

2017/02/24
「2016年全国茶審査技術競技大会~その四」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 今回で4回目、引き続き2016年全国茶審査技術競技大会の実況を行ないたいと思 [...]
2017/02/21
「「あがり」の語源」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 製造部の三宅です。 お寿司屋さんではお茶のことを「あがり」って言いますよね。 [...]
2017/02/17
「南米のマテ茶」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら みなさんお元気ですか? 第2工場上川です。 プロスポーツの世界では、持久力、 [...]
2017/02/14
「堺のつぼ市」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは!営業部の谷本美花です。 つぼ市製茶本舗にとって堺は創業の地であり、堺に育てて頂 [...]
2017/02/10
「おせんべい」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 桃の節句も間近となり、長かった冬も終わろうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 [...]
2017/02/07
「お茶にまつわる日本昔話 第2話」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは つぼ市の西野です。 さて、前回に引き続きお茶にまつわる日本昔話をさせていただき [...]
2017/02/03
「藤枝ジュニアお茶博士」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 皆さん、こんにちは。総務部の日比野です。 今年も早いもので、一月が終わってしまいました。 [...]