

2017/09/29
「こども食堂」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら みなさんこんにちは。 すっかり気温も下がり秋めいてきましたね。 今日はつぼ市製茶が新しく取 [...]
2017/09/27
「カテキンの量が多いのは?」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 皆様こんにちは、株式会社つぼ市製茶本舗の谷本です。 前回は緑茶に豊富に含まれる「エピガロカ [...]
2017/09/22
「2017年全国茶審査技術競技大会 結果(前編)」 業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 9/9(土)、全国茶審査技術競技大会が、東京で開催されました。 東京大会の会場は、ホテル内 [...]
2017/09/19
「『やぶきた』ってな~に?」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 製造部の三宅です。 「やぶきた」という名前がついているものをみたことあります [...]
2017/09/15
「便利、ティーバッグ」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら みなさんお元気ですか?第2工場上川です。 9月になり、朝夕は涼しい日が増えました。秋らしい [...]
2017/09/12
「あなただけの「MY古墳」?!」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは。営業部の谷本美花です! 前回ハマっている飲み物は「青汁にリンゴ酢 [...]
2017/09/08
「官能検査」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら めっきりと朝晩が涼しくなり、過ごしやすい季節になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでし [...]
2017/09/01
「大切な思い出」 業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 「毎日暑いですネ」という言葉しか出てきませんね。 総務部の日比野です。 お盆休みはゆっくり [...]