

2017/11/29
「地方独自の個性的なお茶」 製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは つぼ市の西野です。 早いもので、今年も残り1ヶ月程になってきました。 さて、今 [...]
2017/11/27
「かごしま百円茶屋」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 皆さん、こんにちは。総務部の日比野です。 今年は秋が短く、寒い冬が早く来そうですね。 温か [...]
2017/11/21
「冬の飲み物」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは、営業部の谷本美花です。 寒くなってきましたね。毎年思うのですが 「ちょうどいい [...]
2017/11/17
「ほうじ茶」 抹茶パウダー・業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは。営業部の野村です。 先月の10月22日(日)、弊社代表取締役 谷 [...]
2017/11/14
「こども達にお茶文化を伝える」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら こんにちは。 営業部の徳尾野です。 先日、つぼ市の、こども食堂への取組みについて書いている [...]
2017/11/07
「カテキンとテアニン」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 皆さまこんにちは、株式会社つぼ市製茶本舗の谷本です。 前回はカテキンの中でも [...]
2017/11/03
「2017年全国茶審査技術競技大会 結果(後編)」 業務用抹茶はつぼ市
つぼ市の抹茶パウダー、製菓用抹茶は業界トップクラスの衛生管理のもと製造されています。 つぼ市の抹茶パウダーはこちら 9/9(土)、全国茶審査技術競技大会の後編、第四審査の結果をお伝えしたいと思います。 &n [...]