
「日本茶インストラクター」 抹茶パウダー・製菓用抹茶はつぼ市

つぼ市の抹茶パウダー、ほうじ茶パウダー、業務用抹茶は茶鑑定士が厳選した確かな品質のものをお届けします。
つぼ市の抹茶パウダーはこちら
冬季オリンピックも終わり日本選手の活躍がまだ余韻が残っております。
新聞紙上で各競技メダル獲得者の報奨金が記載されていました。
競技団体により格差が大きいのには驚かされました。
今回のオリンピックは、感激が多く、スピードスケートの小平さんの負けた選手への思いやり、
カーリング女子の清々しさ印象に残りました。
テレビでスキージャンプを観戦してましたが激寒の環境、
選手の飛ぶ時により風速、風向きが急激に変化しておりました。
スタートが中断し毛布をかぶっているのを見ると
暖かいお茶を飲ませてあげたい(香ばしいほうじ茶)気持ちになりました。
さて話は変わりますが弊社の若手営業マンが
日本茶インストラクターの一次試験に合格することが出来ました。
二次試験合格を目指し実技鑑定、官能、インストラクションの勉強をするのに、
微力ながら助言と実技の予行演習を実施しました。
忘れていることも多々ありますが、自分が二次試験を受けた時のことを思い出しました。
お茶に携わる仕事をしていても再度勉強するのも必要かと感じました。
年齢によって官能も違ってきますが、若い方に負けない官能力を維持したいものです。
2018年2月に弊社営業にまた一人日本茶インストラクター取得者が増えました。
合格おめでとう。
お茶の知識をもっと増やして行きましょう。
つぼ市の抹茶パウダーはこちら
茶寮 つぼ市製茶本舗の情報はこちらから